ヤマザキの「2色パン(苺ジャム&クリーム)」を実食!値段やカロリー、そしてその魅力とは?

2色パン 苺ジャム&クリーム

はじめに

「お得に!美味しく!食を楽しむ!」をコンセプトに記事を執筆しております『かわちん』です!

マルチクリエイターかわちんの顔写真

今回は、スーパー三和にて税抜き『68円』で売られていた2色パン(苺ジャム&クリーム)のかわちん的口コミ記事🍞

三和は菓子パン68円の売り出しをよくやっていますよね~💨

同じ価格帯で購入した菓子パン・惣菜パンの口コミ記事も出していますので、よかったらご覧ください😄👇

そして、今回もネットでチラシを見ていて、ハッと!🤩

これは買わねば!ということでゲットしてきました。

ヤマザキの菓子パン 目玉商品 68円
店内POPっぽく制作してみた笑

このご時世に、68円(税別)って激安じゃないですか?

消費者としては嬉しいけど、薄利多売だから企業は大変そう…

大手だからなしえる価格なのでしょうね。

そういえば、近所のヤマザキの工場、よくタイミーでスタッフ募集していますわ💦

社員さんよりは給料が安いアルバイトさんで効率よく大量に生産することで、消費者に安く届けているのかな~

てか、68円で売られているパンの原価って一体いくらなのか😅

少なくとも「メーカーの原価」「メーカーの粗利」「輸送費」「スーパーの粗利」があるでしょうから…

まぁそんな細かいことはさておき、本記事ではヤマザキ2色パンの味やカロリー、どこで買ったかといったこと等を詳しくレビュー していきます!

買った場所

今回お邪魔した神奈川県大和市内のスーパー三和👇

こちらの三和は、2023年9月7日にオープンした比較的新しいスーパー😆

ちなみに、読者さんの近隣スーパーで売っているかどうか?どこで買えるのか?

新商品については、ヤマザキ公式の問い合わせ先に電話すれば調べてくれますよ📞👇

新商品のお取り扱い店舗につきましては、下記までお気軽にお問い合わせください。​
当日の納品状況をお調べして販売店舗をご案内させていただきます。​
0120-811-114(土日祝含め8:30~17:00受付・年末年始を除く)

ヤマザキ新商品の取扱先についてのサイトより引用

ヤマザキの二色パンとは?

そもそもヤマザキの2色パンの歴史をご存じですか?

レビューとは直接関係がないので、興味ある方だけ目を通していただけたら嬉しいです!

2色パンの特徴

2色パンは、全国で販売されているヤマザキの定番菓子パンの一つ🍞

最も有名な味は、2色パン(チョコ&クリーム)でしょうか🍫

ヤマザキ 2色パン チョコ&クリーム
ヤマザキの2色パンの公式サイトより引用

美味しそうな写真だなぁ📸

こういう写真が撮れるようになりたい💨

話を戻して、2色パンのパン生地はふわふわ系で優しい甘さ。

格安パンなので、消費期限が近くなるにつれてパン生地のパサつき感が強くなります💨

消費期限間近の当該商品を購入する場合は、このことを知った上で買いましょう!

ちなみに、牛乳と一緒に食べるとパサつき感が抑えられて旨さUPです↗

商品概要

今回レビューするパンの概要です。

商品名

2色パン 苺ジャム&クリーム

価格

68円(税込み 73円)
激安!このシリーズは普段100円くらいの値段ですよね💰

重さ

113g ⚖️

なんとも中途半端!笑

2色パン 苺ジャム&クリームの重さ 113g

カロリー

1個 322kcal 📝

見た目

2色パンという名の通り、赤と黄の2色使い
なんだか「カレー🍛」が連想される色💨

2色パン 苺ジャム&クリーム

成分表示

成分表示はこちらです!

2色パン 苺ジャム&クリームの成分表示

入手方法

普段からこの価格ではなかなか販売されていません。

お店が発信しているチラシをチェックすることが大切🖖

スーパー三和 大和南店の場合はコチラから確認できます👉チラシ掲載ページはコチラ

日々チラシをチェックしているかわちんが、KTK Creatives FoodのXで発信することもあります。

よかったらフォローして、一緒にお得に食を楽しんでいきましょう🍴

フォローは、コチラから👇

Xのロゴ

実食レビュー

見た目

パッケージの表面には、パンの中身のイラストが描かれています。

2色パン 苺ジャム&クリームのパッケージ

苺ジャムとカスタードクリーム入りですね~

そして、見た目のカタチはまん丸の円を描いています🙂

真ん中に割れ目があって、ここを境にパン生地の中身が2色になっています!

しっかり厚みもあって食べ応えがありそうです✨

食感

消費期限の前日に食べました。

なので、前述の通り多少のパサつきを感じました💨

でも牛乳と一緒に食べることで、この問題は解決できますよ🥛

2色パン 苺ジャム&クリームの断面

手で食べる時は、割れ目に沿って割って食べるのが普通でしょう。

今回は撮影のためにジャムとクリームをぶった切るようにカットしましたが🔪

普通に端から食べるとパン生地しか口に入っていない状態になるので、やはり牛乳🥛があるといいですよ!

2色パン 苺ジャム&クリームの断面

お得度ジャッジ🔍

税抜き68円という値段を考慮すれば、お得な菓子パンではないでしょうか。

一般的に売られているであろう価格の100円なら、まぁ普通の菓子パン。

いっつも書いてますが、激安パンに共通する課題は「生地のパサつき」

今回も消費期限前日に実食したので、どうしてもそのパサつき感はぬぐえず。

でも、牛乳と一緒に食べればその問題は解決できます!

ということを踏まえると、消費期限が先であればお得に美味しく味わえるパンと評価できます🍞

消費期限が近い、あるいは100円近い値段であれば、あまりコスパが良いとは感じられないですね💨

ということで、星3🌟

星3
2色パン 苺ジャム&クリームの断面

まとめ

  • ヤマザキの二色パン(苺ジャム&クリーム)を税抜68円で購入し実食レビュー!
  • ふわふわ生地&2種類のフィリングが特徴のロングセラー商品。
  • 消費期限が近くなるとパサつきが出るが、牛乳と合わせると美味しく食べられる!
  • 通常価格(100円程度)なら普通の菓子パンだが、68円ならコスパ◎。
  • 総合評価:★★★☆☆(星3つ)

次回も、コスパが良い食に関する情報を発信していく予定ですので、楽しみにしていてくださいね👀✨

2色パン 苺ジャム&クリーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました