はじめに
「お得に!美味しく!食を楽しむ!」をコンセプトに記事を執筆しております『かわちん』です🙌

企業さんができなくて、個人ブログだからこそできる『正直レビュー』を心がけています🤚
かわちんの主観になりますが、
良いと感じたものは「いい!」
イマイチと感じたものは「微妙!」
と、時には辛口で評価していきます!
忖度ナシの口コミを探されている方にとって、少しでも参考になれば幸いです。
レビューする菓子
今回は、森の芽ぶき たまご舎の「たまごのぴったんこサンド」をレビューしていきます🥚

この商品は、通常5個入りで販売されています。
今回は、訳あり5種詰め合わせのアウトレット品を購入したので、たまごのぴったんこサンドは1個のみの実食です🐣

森の芽ぶき たまご舎 とは?
「森の芽ぶき たまご舎」は、宮城県で展開されている “たまご専門” のスイーツ&レストランブランドです✨
中でも注目なのが「森の芽ぶき たまご舎 ファームファクトリー」🏡🥚👇

ここでは、たまご舎自慢のたまごに加え、地元の農家から届いた新鮮な野菜や果物、酪農家の牛乳やチーズなど、地元食材を活かしたメニューが楽しめます🐓

さらに「とりたて卵の直売所 早起きコッコ」では、養鶏場直送の産みたて卵が手作業で選別され、店頭に次々と並ぶという新鮮さ!

ファームファクトリーならではの商品が並んでいるので、観光客だけでなく地元の方々にも愛されています😊
また、ここ限定のたまごスイーツやお食事メニューが充実しているので家族や友人と楽しめるお店としても人気を博しています🎶
まさに「たまごの魅力を存分に味わえるスポット」なんです!

関東ではまだあまり知られていないかもしれませんね💡
オンライン販売はしていますが、いくら以上で送料無料というサービスはないので、ちょっと手が出にくい💦
今回は、そんな「たまご」にこだわりを持ったたまご舎が販売する「たまごのぴったんこサンド」をレビューしていきます🥪✨
商品概要
今回レビューする菓子の概要です。
商品名
たまごのぴったんこサンド
価格
税込み999円
個数
5個入り
重さ
1個30g *
カロリー
1個 139kcal 📝 *
日持ち
通常、購入から1ヵ月
見た目
とってもシンプルなデザイン😃
今回はアウトレット詰め合わせ品の一つ。
本来は5個箱詰めされています🎁

入手方法
宮城県内にある森の芽ぶきたまご舎へ行くか、オンラインショップでの購入となります🚶🏻♂️💨
ちなみに、今回訪れた村田町のファームファクトリー👇
ここでいきなりSNSの宣伝😁
日々チラシをチェックしているかわちんが、お得な商品を見つけたらKTK Creatives FoodのXで発信することもあります。
よかったらフォローして、一緒にお得に食を楽しんでいきましょう🍴
ちなみに、普段は毎日の食事の投稿が基本です😁
フォローは、コチラから👇

Instagramもやっていますので、よかったら😁

実食レビュー
見た目
真四角なカタチをしています💨
初めて見ると、パン?もなか?なんだろう?という印象を受けます👀

キャッチフレーズは、
宮城のこだわり卵 x クリームキャラメル x 両面鉄板焼き製法
たまごのぴったんこサンド – たまご舎の公式サイトより引用
鉄板焼き製法というだけあって、表面はかなりカチコチ!
包丁で半分にカットしてみようと試みますが、なかなか かたくて切れん🤣
さすが、こだわりの卵で作られたクッキー生地🍪
力技でいくと、一気にバカッと割れました💦
そんな断面はこんな感じ👇

中にはクリームキャラメル。
甘すぎないキャラメル味です!
食感・味
ザクザク食感!

残念だったのは、あまり卵の風味を感じられたなかった点です🐣
どちらかというと、キャラメルの味がしっかり伝わってきます💨
ただ、想像以上に生地がかたかったので、この食感が新感覚なおやつ感を生み出しています👐
お得度ジャッジ🔍
今回は、アウトレット品でしたので、1個当たり100円💰
通常価格だと、5個入りで999円なので、1個当たりに換算すると約200円。
ザクザク新食感なおやつですが、ちょっとコスパは悪いかも💦
正直、たまご舎の強みである「たまご」の風味も感じられなかったし😅
アウトレット価格の100円なら星3となりますが、通常価格なら
星2.5🌟


まとめ
✅ 森の芽ぶき たまご舎 は宮城県のたまご専門ブランドで、産みたて卵やスイーツが楽しめる!
✅ たまごのぴったんこサンド は、クッキー生地にキャラメルクリームを挟んだザクザク食感のおやつ✨
✅ 食感はかなりハード! 包丁で切るのも苦労するほどのしっかり感😲
✅ 味はキャラメルがメイン! たまごの風味はあまり感じられず💦
✅ コスパはやや厳しめ 通常価格だと割高感あり、アウトレットならアリ!
お得にゲットできるなら試してみるのもアリかも!?🤔
もし、この商品をレビューしてほしい!というレビュー希望がありましたら是非コメントでお寄せください😆
コメント欄は記事の下にあります📝
次回も、食に関する情報を発信していく予定ですので、お楽しみ!👀✨
コメント